身体が軽くなっていきます
セッションの回数を重ねていただくと、次第にパワフルになっていかれます。しかしながら、最初の数回は、エネルギーフィールドの浄化することに慣れていないために、湯あたりのようなどんよりした状態になることもあ…
セッションの回数を重ねていただくと、次第にパワフルになっていかれます。しかしながら、最初の数回は、エネルギーフィールドの浄化することに慣れていないために、湯あたりのようなどんよりした状態になることもあ…
今回のお客様は、大手メーカーの管理職でいらっしゃる方です。毎日、遅くまでお仕事されており、週末のお休みにお越しくださいました。初見では、身体がぼんやりとしており、目が重い様子です。ご本人は「忙しくなる…
気がつけば再び春がやってきました。今年は例年とは異なり、コロナのため研修実施ために対策が講じられています。そんな中、オンライン研修実施の際の準備について書いておきます。 4月に入り、出講している看護学…
桜が満開の中、コロナ対策を講じての新入社員研修がスタートしました。 顧客側も悩んで悩んで、集合研修を実施することになりました。わたしとしても、先輩たちと同じように体験して、味わってもらいたい研修で、心…
長崎、福岡、札幌の3箇所でコミュニケーション研修を実施してきました。論理的思考を用いたコミュニケーションとは、自分の思考を論理構成で「見える化」して、レポート作成やプレゼンテーションに展開していきます…
福岡で女性IT技術者向けのキャリアデザイン研修を開催してきました。キャリアコンサルタントとしてサポートしていきます。この研修は、キャリア形成の6ステップをベースとしてカリキュラムを進めています。1.自…
開業して10年の歯医者さんから「マナー研修をしていただけますか?」とのご依頼をいただきました。最初に院長とスタッフにヒアリングし「言葉遣いや電話の応対方法が自信がない」「仕事の流れや患者さんとの接し方…
「今年の冬はあたたかいですね」と近況のお話や、気になる体の状態をお聞かせいただき、2回目のセッションがスタート。終了後のお客様からの感想です。 先回のセッション終了後は、しばらくの間ぼーっとしていまし…