Kenya Vol.3 持ち物と預け入れバッグ

ケニアは環境保護対策が進んでいる国。Kristyからの連絡で「プラスチックバッグ(ビニール袋)持ち込み禁止です」と伝えられます。土に返らないビニールを動物が誤飲して亡くなるトラブルも多く、動物と自然を…

Kenya Vol.2 黄熱病の予防接種とVISA

ケニアは入国時の黄熱病接種は必須ではありません。念のため、打っておこうと思い、接種できる医療機関を調べたところ、最寄りはセントレアの検疫所のみです。 電話で申し込みをすると、1ヶ月後の予約。その他いろ…

Kenya Vol.1 フライトと宿泊の予約と手配

「サファリにいきたい」とぼんやり思いつき、アフリカ大陸の地図を眺めながらサファリがある場所をピックアップしはじめました。条件は日程:9月中旬の連休挟んで10日間程度フライト:東京発と名古屋発の時間差が…

Singapore Vol.3

インドネシアでのビジネスマナー研修からスタートした旅も今日で最後の日です。シンガポール航空は深夜便なので、今日もゆっくりしています。 ランチはご近所の文東記でチキンライス。ジンジャーソースとダークソー…

Singapore Vol.2

朝はゆっくり起き、午後からの予定をなんとなーく確認。シンガポール滞在中やりたいことはチキンライス食べて、FarePriceにいければいいかな。夜は友達が来てくれるのでラクサ鍋をすることに。 のんびりし…

Singapore Vol.1

デンパサール空港までホテルの車で送ってもらいます。シンガポール航空でストップオーバーを申し込み、3日間友人宅に滞在です。シンガポール到着し、タクシーで友人宅に移動して荷物を置きます。その後、マーライオ…

Bali Vol.2

今日はウブドに向かいます。あらかじめ予約していたKarsa Spaへ向かいます。ホテルのあるデンパサールからウブドへの道のりは空港周辺の工事の影響で大渋滞です。途中で「遅れるかも、、」と電話をいれまし…

Bali Vol.1

ビジネスマナー研修のお仕事の最終日に、日本から友達が合流しています。さぁお休みです!顧客先の社長にドライバーさんを紹介してもらい、滞在中はお手伝いをしてもらうことにします。 テグヌガンの滝に向かい、途…

Maldives Vol.7

最終日は雨がこぼれそうな曇り空。 雨季であり、深夜にスコールがふりましたが、行動している時間は青空と星空に恵まれていました。 早朝にスピードボードに乗り込み、国内線でマレ空港、シンガポールへ。到着後、…

Maldives Vol.6

LUXの魅力はレストラン。その中でも、一番興味深かったのがハーブガーデンレストラン。ハーブを育てているお庭の中でお食事をいただけます。ランチに予約をしていきました。見上げると、高い木々にフルーツバッド…